絞り込み (4)

4商品を表示

茶ようかん 100g(ハーフ)
おすすめ
新商品
限界まで練りこんだお茶の味わい

【パッケージが新しくリニューアル✨】 京都の羊羹職人さんにお茶を限界まで練りこんで作っていただいています。 お茶の量は通常の5倍以上。お茶の風味豊かで口当たりなめらかな伊勢茶を使ったお茶ようかんのハーフサイズです緑茶味とほうじ茶味の2種類のご用意があります。 特徴:①無添加②お茶の味をしっかり感じられる③甘さ控えめ <裏話>老舗の羊羹職人さんに作ってもらっています。お茶を限界まで練り込み、さらに柔らかさを追求したこの生ようかんは実現するのがとても難しく、開発に苦労しました。その難しさゆえに最初の頃は納品日に商品が到着しなかったことも…(笑)そんな思い入れある生ようかんです。ぜひご賞味ください。

¥500
水出し緑茶ティーバッグ(すっきりタイプ)20個入り
おすすめ
新商品
すっきり芳ばしい甘み

煎ってつくる香ばしい釜炒り玉緑茶に近い味に仕上げています。すっきり芳ばしい甘みがあるのが特徴のお茶です。 味に自信があるので抹茶・添加物不使用。使っているのは茶葉のみです。 1リットルあたりティーバッグを1〜2個入れていただき、10分ほど経ったら振るだけ。しっかりと甘みもある水出し緑茶の完成です。水出しの場合、ティーバッグは入れっぱなしでOKです。暑い季節にも寒い時期にも水分補給、ミネラル補給に使っていただけます。 水出し緑茶なら低カフェインなので妊婦さんやお子様にも安心です。 <店主松本の個人的におすすめな淹れ方>①容器にティーバッグを2個入れて、2割ほど冷水を入れて5分放置。②半分くらいまで冷水を入れて、また5分放置。③最後に冷水を満杯まで入れ、お好みで氷を入れたら完成! 

¥1,250
水出しほうじ茶ティーバッグ 10個入り
おすすめ
新商品
強い焙じ香をすっきり楽しむ

上質な一番茶の茎のみを厳選し、伝統的な砂煎り製法を用いて丁寧に仕上げた「くきほうじ茶」の水出し用ティーバッグ。 高温の砂が生み出す遠赤外線効果で、茎をふっくらと焙じ上げることで、強い焙じ香と茎本来の自然な甘みが引き出し、鮮やかな琥珀色の茶が楽しめます。 ティーバッグを1個あたり、500mlの水を入れていただき、2時間ほどで経ったら振るだけ。心地よい焙じ香と、やさしい甘みの水出しほうじ茶の完成です。暑い季節にも寒い時期にも水分補給、ミネラル補給に使っていただけます。 水出しほうじ茶はカフェインもほぼ無いので、妊婦さんやお子様にも安心です。

¥864
水出し和紅茶ティーバッグ 10個入り
おすすめ
新商品
華やかで優しい甘みをすっきり味わう

三重県の山で育てられた茶葉を使って仕上げた純国産の「和紅茶」の水出し用ティーバッグ。一般的な海外の紅茶に比べて渋みが少なく優しく華やかな香りと、ほのかに感じるコクのある甘みが特徴です。後味はすっきりとしており、和菓子だけでなく洋菓子にも、そしてお食事にも合います。 ティーバッグを1個あたり、500mlの水を入れていただき、2時間ほどで経ったら振るだけ。やさしく華やかなフレーバーと、優しい甘みを感じられる水出し和紅茶の完成です。暑い季節にも寒い時期にも水分補給、ミネラル補給に使っていただけます。 水出し和紅茶はホットで淹れる紅茶に比べ、カフェインも少なく、お子様にも安心です。

¥864