絞り込み (17)

17商品を表示

香小町ティーバッグ 12個入
おすすめ
新商品
繊細で深みのあるブレンド茶

「日本茶のティーバッグは美味しくない」というイメージを変えたいという思いから、このティーバッグシリーズを開発しました。味に自信があるからこそ、抹茶や添加物を一切使用せず、茶葉だけを使用しています。 簡単・美味しいお茶の新体験mirumeのティーバッグは、熱湯を入れて、たった30秒(ほうじ茶は2分、和紅茶は1分)で誰でも簡単に美味しいお茶を淹れることができます。湯温の調整や茶葉の計量を気にする必要もなく、美味しいお茶が楽しめます。 「香小町」の特徴初めての方にまずお試しいただきたいスタンダードな味わいの合組茶(ブレンド茶)。10年以上の試行錯誤を経て、「深蒸し煎茶×普通煎茶×かぶせ茶」の絶妙なブレンドにたどり着きました。ブレンドは2種類までといった従来の常識にとらわれず、常に革新を求め続けた結果生まれた自信作です。

¥972
釜炒り茶(玉緑茶)ティーバッグ 12個入
おすすめ
新商品
渋みが少なく香ばしい味

「日本茶のティーバッグは美味しくない」というイメージを変えたいという思いから、このティーバッグシリーズを開発しました。味に自信があるからこそ、抹茶や添加物を一切使用せず、茶葉だけを使用しています。 簡単・美味しいお茶の新体験mirumeのティーバッグは、熱湯を入れて、たった30秒(ほうじ茶は2分、和紅茶は1分)で誰でも簡単に美味しいお茶を淹れることができます。湯温の調整や茶葉の計量を気にする必要もなく、美味しいお茶が楽しめます。 「釜炒り茶(玉緑茶)」の特徴釜による火入れ強めの勾玉形の茶葉が生み出す香ばしい香りが特徴の珍しいお茶です。この茶葉は、九州の一部で用いられていた独特の製法で作られています。近年、シングルオリジンや品種ごとの違いに注目が集まっていますが、「加工・製法」によっても味わいが変化するというお茶作りの原点も私たちは大切にしています。

¥972
深緑ティーバッグ 12個入
おすすめ
新商品
爽快な渋みと至極の旨味

「日本茶のティーバッグは美味しくない」というイメージを変えたいという思いから、このティーバッグシリーズを開発しました。味に自信があるからこそ、抹茶や添加物を一切使用せず、茶葉だけを使用しています。 簡単・美味しいお茶の新体験mirumeのティーバッグは、熱湯を入れて、たった30秒(ほうじ茶は2分、和紅茶は1分)で誰でも簡単に美味しいお茶を淹れることができます。湯温の調整や茶葉の計量を気にする必要もなく、美味しいお茶が楽しめます。 「深緑」の特徴コクの深さが際立つ深蒸し煎茶の最高峰。珍しい製法や品種を用いたわけではなく、実直に真摯に味を磨き続けた深蒸し煎茶の結晶です。玉緑茶など新しい挑戦だけでなく、伝統を磨き続けることで生み出される、さらなる高みを目指す姿勢を体現しています。

¥1,296
水出し緑茶ティーバッグ(スタンダード 濃い味)20個入り
おすすめ
新商品
甘みがあって後味さっぱり

朝ボトルに使用する「香小町」に近い味わいの水出しティーバッグです。後味がさっぱりとして甘みのあるお茶なので水分補給にもぴったりです。 味に自信があるので抹茶・添加物不使用。使っているのは茶葉のみです。 1リットルあたりティーバッグを1〜2個入れていただき、1分経ったら振るだけ。水出しの場合、ティーバッグは入れっぱなしでOKです。暑い時期にも寒い時期にも水分補給にどうぞ。 水出し緑茶は低カフェインなので妊婦さんやお子様にも安心です。

¥1,250
水出し緑茶ティーバッグ(すっきりタイプ)20個入り
おすすめ
新商品
すっきり芳ばしい甘み

煎ってつくる香ばしい釜炒り玉緑茶に近い味に仕上げています。すっきり芳ばしい甘みがあるのが特徴のお茶です。 味に自信があるので抹茶・添加物不使用。使っているのは茶葉のみです。 1リットルあたりティーバッグを1〜2個入れていただき、10分ほど経ったら振るだけ。しっかりと甘みもある水出し緑茶の完成です。水出しの場合、ティーバッグは入れっぱなしでOKです。暑い季節にも寒い時期にも水分補給、ミネラル補給に使っていただけます。 水出し緑茶なら低カフェインなので妊婦さんやお子様にも安心です。 <店主松本の個人的におすすめな淹れ方>①容器にティーバッグを2個入れて、2割ほど冷水を入れて5分放置。②半分くらいまで冷水を入れて、また5分放置。③最後に冷水を満杯まで入れ、お好みで氷を入れたら完成! 

¥1,250
和紅茶ティーバッグ 12個入り
おすすめ
新商品
渋みが少なくほのかに甘い

「日本茶のティーバッグは美味しくない」というイメージを変えたいという思いから、このティーバッグシリーズを開発しました。味に自信があるからこそ、抹茶や添加物を一切使用せず、茶葉だけを使用しています。 簡単・美味しいお茶の新体験mirumeのティーバッグは、熱湯を入れて、1分(煎茶は30秒、ほうじ茶は2分)で誰でも簡単に美味しいお茶を淹れることができます。湯温の調整や茶葉の計量を気にする必要もなく、美味しいお茶が楽しめます。 「和紅茶」の特徴三重県の山で育てられた茶葉を使って仕上げた純国産の紅茶。一般的な海外の紅茶に比べて渋みが少なく優しく華やかな香りと、ほのかに感じるコクのある甘みが特徴です。後味はすっきりとしており、和菓子だけでなく洋菓子にも、そしてオムライスやカレーといった洋食にもよく合います。

¥972
水出し緑茶ティーバッグ2種飲み比べセット(スタンダード20個+すっきりタイプ20個)
おすすめ
新商品
-8%
気分によって変えられる水出し2種

水出しティーバッグの2つのタイプ「スタンダード」「すっきりタイプ」の飲み比べセットです。水出しでもしっかりと香りも楽しめるように火入れを強くしています。いずれのお茶も味に自信があるので抹茶・添加物不使用。使っているのは茶葉のみです。 1リットルあたりティーバッグを1〜2個入れていただき、30秒(すっきりタイプは10分)経ったら振るだけ。水出しの場合、ティーバッグは入れっぱなしでOKです。暑い時期にも寒い時期にも水分補給にどうぞ。 水出し緑茶は低カフェインなので妊婦さんやお子様にも安心です。 <水出しティーバッグ(スタンダード)> 「香小町」に近い味わいの水出しティーバッグです。後味がさっぱりとして甘みのあるお茶なので水分補給にもぴったりです。 <水出しティーバッグ(すっきりタイプ)> 煎ってつくる香ばしい釜炒り玉緑茶に近い味に仕上げています。すっきり芳ばしい甘みがあるのが特徴のお茶です。 【セット内容】 ・水出しティーバッグ(スタンダード)20個入り ・水出しティーバッグ(すっきりタイプ)20個入り

¥2,500¥2,300
水出し緑茶ティーバッグ2種+お茶フィナンシェ×各2個
おすすめ
新商品
【送料無料】ポストにお届け

水出しティーバッグの2つのタイプ「スタンダード」「すっきりタイプ」の飲み比べに、お茶フィナンシェ(緑茶味2個、ほうじ茶味2個)を合わせたボックスセット。 全国一律送料無料で、ポスト投函でお届けしますので受け取り手間不要。 水出しティーバッグはしっかりと香りも楽しめるように火入れを強くしています。 1リットルあたりティーバッグを1〜2個入れていただき、10分経ったら振るだけ。水出しの場合、ティーバッグは入れっぱなしでOKです。暑い時期にも寒い時期にも水分補給にどうぞ。 水出し緑茶は低カフェインなので妊婦さんやお子様にも安心です。 <水出しティーバッグ(スタンダード)> 「香小町」に近い味わいの水出しティーバッグです。後味がさっぱりとして甘みのあるお茶なので水分補給にもぴったりです。 <水出しティーバッグ(すっきりタイプ)> 煎ってつくる香ばしい釜炒り玉緑茶に近い味に仕上げています。すっきり芳ばしい甘みがあるのが特徴のお茶です。 <お茶フィナンシェ> お茶の風味豊かで、甘さは控え目、しっとり優しく焼き上げたフィナンシェ。トースターで少し温めていただくと、より香りが際立つのでおすすめです。 【セット内容】 ・水出しティーバッグ(スタンダード)20個入り ・水出しティーバッグ(すっきりタイプ)20個入り ・お茶フィナンシェ(緑茶味2個+ほうじ茶味2個)

¥3,600
水出し緑茶ティーバッグ2種+茶ようかんハーフ2種セット
おすすめ
新商品
【送料無料】ポストにお届け

水出しティーバッグの2つのタイプ「スタンダード」「すっきりタイプ」の飲み比べに、濃厚茶ようかんハーフサイズ(緑茶1個、ほうじ茶1個)を合わせたボックスセット。 全国一律送料無料で、ポスト投函でお届けしますので受け取り手間不要。 水出しティーバッグはしっかりと香りも楽しめるように火入れを強くしています。 1リットルあたりティーバッグを1〜2個入れていただき、10分経ったら振るだけ。水出しの場合、ティーバッグは入れっぱなしでOKです。暑い時期にも寒い時期にも水分補給にどうぞ。 水出し緑茶は低カフェインなので妊婦さんやお子様にも安心です。 <水出しティーバッグ(スタンダード)> 「香小町」に近い味わいの水出しティーバッグです。後味がさっぱりとして甘みのあるお茶なので水分補給にもぴったりです。 <水出しティーバッグ(すっきりタイプ)> 煎ってつくる香ばしい釜炒り玉緑茶に近い味に仕上げています。すっきり芳ばしい甘みがあるのが特徴のお茶です。 <濃厚茶ようかん> 京都の羊羹職人さんにお茶を限界まで練りこんで作っていただいています。お茶の量は通常の5倍以上。お茶の風味豊かで口当たりなめらか。緑茶味とほうじ茶味の2種類のご用意があります。 特徴: 【セット内容】 ・水出しティーバッグ(スタンダード)20個入り ・水出しティーバッグ(すっきりタイプ)20個入り ・濃厚茶ようかんハーフ(緑茶味1個+ほうじ茶味1個)

¥3,500
水出しほうじ茶ティーバッグ 10個入り
おすすめ
新商品
強い焙じ香をすっきり楽しむ

上質な一番茶の茎のみを厳選し、伝統的な砂煎り製法を用いて丁寧に仕上げた「くきほうじ茶」の水出し用ティーバッグ。 高温の砂が生み出す遠赤外線効果で、茎をふっくらと焙じ上げることで、強い焙じ香と茎本来の自然な甘みが引き出し、鮮やかな琥珀色の茶が楽しめます。 ティーバッグを1個あたり、500mlの水を入れていただき、2時間ほどで経ったら振るだけ。心地よい焙じ香と、やさしい甘みの水出しほうじ茶の完成です。暑い季節にも寒い時期にも水分補給、ミネラル補給に使っていただけます。 水出しほうじ茶はカフェインもほぼ無いので、妊婦さんやお子様にも安心です。

¥864
水出し和紅茶ティーバッグ 10個入り
おすすめ
新商品
華やかで優しい甘みをすっきり味わう

三重県の山で育てられた茶葉を使って仕上げた純国産の「和紅茶」の水出し用ティーバッグ。一般的な海外の紅茶に比べて渋みが少なく優しく華やかな香りと、ほのかに感じるコクのある甘みが特徴です。後味はすっきりとしており、和菓子だけでなく洋菓子にも、そしてお食事にも合います。 ティーバッグを1個あたり、500mlの水を入れていただき、2時間ほどで経ったら振るだけ。やさしく華やかなフレーバーと、優しい甘みを感じられる水出し和紅茶の完成です。暑い季節にも寒い時期にも水分補給、ミネラル補給に使っていただけます。 水出し和紅茶はホットで淹れる紅茶に比べ、カフェインも少なく、お子様にも安心です。

¥864
砂炒り茎ほうじ茶ティーバッグ 12個入り
おすすめ
新商品
強い焙じ香と茎の甘み

mirumeのほうじ茶シリーズは「格式を下げずに敷居を下げる」という開発理念のもと、ティーバッグ形式でご提供しています。ティーバッグながらも、茶葉の品質や味わいには一切妥協していません。この形で、お茶を日常的に楽しんでいる方はもちろん、普段あまりお茶を飲まない方にも、焙じ茶の多彩な魅力を気軽に味わっていただけます。 多様性を楽しむ焙じ茶の新体験mirumeのほうじ茶シリーズは異なる製法と風味をもつ焙じ茶を複数種類用意することで、従来の「焙じ茶は一種類」「ほうじ茶は同じ味」という常識を覆し、お茶の多様性を楽しんでいただきます。 「砂炒り茎ほうじ茶」の特徴上質な一番茶の茎のみを厳選し、伝統的な砂煎り製法を用いて丁寧に仕上げたほうじ茶。高温の砂が生み出す遠赤外線効果で、茎をふっくらと焙じ上げることで、強い焙じ香と茎本来の自然な甘みが引き出し、鮮やかな琥珀色の茶が楽しめます。

¥648
手炒り炭ほうじ茶ティーバッグ 12個入り
おすすめ
新商品
独特なスモーキー感が強め

mirumeのほうじ茶シリーズは「格式を下げずに敷居を下げる」という開発理念のもと、ティーバッグ形式でご提供しています。ティーバッグながらも、茶葉の品質や味わいには一切妥協していません。この形で、お茶を日常的に楽しんでいる方はもちろん、普段あまりお茶を飲まない方にも、焙じ茶の多彩な魅力を気軽に味わっていただけます。 多様性を楽しむ焙じ茶の新体験mirumeのほうじ茶シリーズは異なる製法と風味をもつ焙じ茶を複数種類用意することで、従来の「焙じ茶は一種類」「ほうじ茶は同じ味」という常識を覆し、お茶の多様性を楽しんでいただきます。 「手炒り炭ほうじ茶」の特徴職人が鉄窯を使い、伝統製法で丁寧に手炒りしたお茶です。手炒りの際に発生する煙によって、炭のようなスモーキーな香りが漂い、強い香りとすっきりとした味わいが楽しめます。好き嫌いが分かれるかもしれませんが、飲み続けるとクセになる一杯です。ぜひ、昔ながらの製法が生み出す独特の風味をお楽しみください。

¥648
白茎ほうじ茶ティーバッグ 12個入り
おすすめ
新商品
低温焙煎による優しい香ばしさ

mirumeのほうじ茶シリーズは「格式を下げずに敷居を下げる」という開発理念のもと、ティーバッグ形式でご提供しています。ティーバッグながらも、茶葉の品質や味わいには一切妥協していません。この形で、お茶を日常的に楽しんでいる方はもちろん、普段あまりお茶を飲まない方にも、焙じ茶の多彩な魅力を気軽に味わっていただけます。 多様性を楽しむ焙じ茶の新体験mirumeのほうじ茶シリーズは異なる製法と風味をもつ焙じ茶を複数種類用意することで、従来の「焙じ茶は一種類」「ほうじ茶は同じ味」という常識を覆し、お茶の多様性を楽しんでいただきます。 「白茎ほうじ茶」の特徴お茶の「骨」とも呼ばれる茎だけを低温でじっくりと焙煎し、白くふっくらと膨らませることで、通常の焙じ茶とは異なる上品で優しい香りに仕上げました。さっぱりとした緑茶の風味とどこかピーナッツを思わせるような香ばしい焙じ茶の香りが調和した味わいが特徴です。

¥972
初摘みほうじ茶ティーバッグ 12個入り
おすすめ
新商品
旨味も感じる希少な焙じ茶

mirumeのほうじ茶シリーズは「格式を下げずに敷居を下げる」という開発理念のもと、ティーバッグ形式でご提供しています。ティーバッグながらも、茶葉の品質や味わいには一切妥協していません。この形で、お茶を日常的に楽しんでいる方はもちろん、普段あまりお茶を飲まない方にも、焙じ茶の多彩な魅力を気軽に味わっていただけます。 多様性を楽しむ焙じ茶の新体験mirumeのほうじ茶シリーズは異なる製法と風味をもつ焙じ茶を複数種類用意することで、従来の「焙じ茶は一種類」「ほうじ茶は同じ味」という常識を覆し、お茶の多様性を楽しんでいただきます。 「初摘みほうじ茶」の特徴玉露の半分ほどしか収穫できない希少な柔らかい春初摘みの一芯二葉の新芽のみで作られた、非常に珍しい焙じ茶です。低温でじっくりと焙煎することで、旨味が引き立ち、華やかな香りとともに深い味わいが楽しめます。食べられるほど柔らかい上質な茶葉を用いた、日本茶の中でも最も高級な焙じ茶の一つです。

¥1,620
薪火ほうじ茶ティーバッグ 20個入り
おすすめ
新商品
毎日飲める優しい味わい

mirumeの日常使いデイリーシリーズ「毎日のためにちょうどいい」お茶日常のどんなシーンにも寄り添う味わいで、またティーバッグが20個入りとたっぷり惜しみなく楽しめる仕様です。もちろん日常使いだからといって茶葉の品質や味わいに一切妥協しておりません。さらに忙しい日常でも簡単に淹れられるように、熱湯でも、水出しにしても美味しくなるように仕上げています。手軽さも味わいも妥協しない、毎日のお茶をmirumeでどうぞ。 「薪火ほうじ茶」の特徴夏から秋にかけて摘み取った番茶をじっくりと熟成させ、カフェイン量を抑えることで、まろやかで飲みやすい味わいに仕上げました。熟成後は、薪火を焚いた平釜で丁寧に手炒りを行い、香ばしく仕上げています。ほのかに香る薪火の香りは、どこか懐かしさを感じさせ、渋みの少ない優しい味わいが特徴のほうじ茶です。心癒される香りとまろやかな風味を、ぜひお楽しみください。

¥864
深蒸し煎茶ティーバッグ 30個入り
おすすめ
新商品
毎日飲んでも飽きない緑茶

mirumeの日常使いデイリーシリーズ「毎日のためにちょうどいい」お茶日常のどんなシーンにも寄り添う味わいで、またティーバッグが30個入りとたっぷり惜しみなく楽しめる仕様です。もちろん日常使いだからといって茶葉の品質や味わいに一切妥協しておりません。さらに忙しい日常でも簡単に淹れられるように、熱湯でも、水出しにしても美味しくなるように仕上げています。手軽さも味わいも妥協しない、毎日のお茶をmirumeでどうぞ。 「深蒸し煎茶」の特徴厳選した茶葉をじっくりと深蒸しすることで、コクとまろやかさを引き出しながらも、渋みを抑え、すっきりとした後味に仕上げました。この煎茶は、熱いお湯で淹れても渋みが出にくく、爽やかな味わいが特長です。毎日の食後や食事中のお供にぴったりで口の中をさっぱりと整えながら、緑茶の味をしっかりと感じられる一杯です。普段使いに最適な、手軽に淹れられる熱湯対応のお茶として、毎日のひとときにぜひお楽しみください。

¥1,080